取扱商品紹介

瀬戸焼


愛知県瀬戸市を中心に作られる瀬戸焼は、日本六古窯のひとつに数えられる伝統ある焼き物で、「せともの」という言葉の語源にもなっています。磁器と陶器、両方の技術を取り入れた器は、暮らしの中で幅広く使われ、現代のテーブルウェアとしても人気があります。古き良き日本の風情を感じさせながらも、日常の使いやすさを兼ね備えています。

  • 磁器・陶器の技術が融合
  • 繊細で上品な質感
  • 茶器や食器など用途多彩